2009年07月31日
2009年07月29日
五連戦!
ガイナーズは、明日から、五連戦!
しかも、ダブルヘッダーを含めて、四日で五連戦…!
ガイナーズの投手登録は九人…。
ケガしている投手もいるから…?
先発投手は、足りるのか?
今までは、三連戦がほとんどだったから…。
というような内容の話しを、家内と、ポン子一号がしております!
『高尾投手に松居投手、上野投手に、福田投手かな~?』
『先発が一人足らないなぁ~。』
『誰かおらんかな~?』
『金子投手、返してもらうか~!』
『ちがうか~!』
『こうなったら仕方がない!岡本投手に投げてもらうか~!』
『ちがうか~!』
『…。』
『仕方がない!明日、蔵本へ行って岡本コーチに聞いてみよう!』
って、蔵本いくんかい!
しかも、ダブルヘッダーを含めて、四日で五連戦…!
ガイナーズの投手登録は九人…。
ケガしている投手もいるから…?
先発投手は、足りるのか?
今までは、三連戦がほとんどだったから…。
というような内容の話しを、家内と、ポン子一号がしております!
『高尾投手に松居投手、上野投手に、福田投手かな~?』
『先発が一人足らないなぁ~。』
『誰かおらんかな~?』
『金子投手、返してもらうか~!』
『ちがうか~!』
『こうなったら仕方がない!岡本投手に投げてもらうか~!』
『ちがうか~!』
『…。』
『仕方がない!明日、蔵本へ行って岡本コーチに聞いてみよう!』
って、蔵本いくんかい!
タグ :ガイナーズ
2009年07月27日
2009年07月27日
2009年07月26日
試合中…?
香川は、あいにくの曇り空…。
でも、高校球児達は、元気に試合中!
高速の空模様は…?
でも、高知の高校球児達も、元気に試合中…!
あれれ~?
同じ空の下のはずなのに…?
プロとアマの違いなのか…?。
球場の違いなのか…?。
ガイナーズは、試合中止!
明日、天気にな~あれ!
そして、頑張れガイナーズ!
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
続きを読む
でも、高校球児達は、元気に試合中!
高速の空模様は…?
でも、高知の高校球児達も、元気に試合中…!
あれれ~?
同じ空の下のはずなのに…?
プロとアマの違いなのか…?。
球場の違いなのか…?。
ガイナーズは、試合中止!
明日、天気にな~あれ!
そして、頑張れガイナーズ!
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
続きを読む
2009年07月24日
涙の理由…
彼女達は、頑張りました!
一年生で入部したとき、新入部員は五人、内二人は、全くの未経験者、あとの三人も、すこしかじった程度でした。
しかも、先輩は、三年生の三人だけ…。
入部そうそう、三年生と団体を組むという状態…。
顧問は、厳しいことで、超有名な先生!
どんだけ叱られ、どんだけ衝突したか、数知れず…!
聞いていると、それは、あなたたちが悪いだろうという場合もあれば、それは、ちょっとと、首を傾げるような事もありました!
食べ盛りの女の子達は、団体戦をおどるために、きつい苦しいダイエット…。
真夏の暑い中、締め切った体育館で、朝早くから、夕方暗くなるまでの練習!
五人の絆のもとに、三年間、頑張って、たえて、苦労した成果です!
その成果が、涙に…。
続きを読む
一年生で入部したとき、新入部員は五人、内二人は、全くの未経験者、あとの三人も、すこしかじった程度でした。
しかも、先輩は、三年生の三人だけ…。
入部そうそう、三年生と団体を組むという状態…。
顧問は、厳しいことで、超有名な先生!
どんだけ叱られ、どんだけ衝突したか、数知れず…!
聞いていると、それは、あなたたちが悪いだろうという場合もあれば、それは、ちょっとと、首を傾げるような事もありました!
食べ盛りの女の子達は、団体戦をおどるために、きつい苦しいダイエット…。
真夏の暑い中、締め切った体育館で、朝早くから、夕方暗くなるまでの練習!
五人の絆のもとに、三年間、頑張って、たえて、苦労した成果です!
その成果が、涙に…。
続きを読む
2009年07月24日
絆
今日は、新体操の中学総体香川県大会がありました。
さきほど、家内から連絡がありました!
ポン子一号のチームは団体戦で、中学総体香川県大会、新体操で2位に入りました。
入部したとき、一年生は、団体がやっと組める5人、しかも、先輩は、3年生のみ!
去年からは、最上級生として、二年間、部活を引っ張り、5人で頑張ってきました。
そこに生まれたのが、5人の『絆』です。
5人の『絆』のもと、努力と忍耐の結果が実を結びました!
夕希子、早織、菜々子、真季、萌、準優勝おめでとう !!
ご褒美に、四国大会へ行けるそうです!
八月二日の、愛媛での四国大会、前日からのお泊りも含めて、楽しんで演技してきてください。
というわけで、あと一週間、練習頑張れ!
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
続きを読む
さきほど、家内から連絡がありました!
ポン子一号のチームは団体戦で、中学総体香川県大会、新体操で2位に入りました。
入部したとき、一年生は、団体がやっと組める5人、しかも、先輩は、3年生のみ!
去年からは、最上級生として、二年間、部活を引っ張り、5人で頑張ってきました。
そこに生まれたのが、5人の『絆』です。
5人の『絆』のもと、努力と忍耐の結果が実を結びました!
夕希子、早織、菜々子、真季、萌、準優勝おめでとう !!
ご褒美に、四国大会へ行けるそうです!
八月二日の、愛媛での四国大会、前日からのお泊りも含めて、楽しんで演技してきてください。
というわけで、あと一週間、練習頑張れ!
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
続きを読む
2009年07月23日
宇宙の神秘と高校野球
10時半頃に、家内に電話をしました。
『どこにおるん?』
聞いてはみたものの、携帯からは、賑やかな応援の音が…!
案の定、
『サーパスにいるけど、それがなにか…?』
聞いた私が、まちがってました…。
( ̄○ ̄;)
『ポン子二号に、部分日食見せてあげてな!』
昨日は、地元のチームと隣の市のチームが出場!
彼らは見れたのでしょうか? 続きを読む
『どこにおるん?』
聞いてはみたものの、携帯からは、賑やかな応援の音が…!
案の定、
『サーパスにいるけど、それがなにか…?』
聞いた私が、まちがってました…。
( ̄○ ̄;)
『ポン子二号に、部分日食見せてあげてな!』
昨日は、地元のチームと隣の市のチームが出場!
彼らは見れたのでしょうか? 続きを読む
2009年07月21日
雨の中…

試合中止が決定したあと、選手達は、雷がなり、時折、大粒の雨が降る中、練習に汗を流していました!
そして、片付けのお手伝いも…。
試合は、なかったけれども、練習等が見学出来て、それは、それでよかった!
(v^-゚)
なんか、見たことのある人達が、11時過ぎに来ました…。
ガイナマイツの三人です。
なんでも、朝8時半には、高松を出て、まずは、朝うどん!
そして、おやつにうどん!
鳥坂まんじゅうを食べて、やって来たそうです!
どんだけ~!
続きを読む
2009年07月20日
2009年07月20日
2009年07月20日
今朝の天気と今日の予定…
おはようございます!


今朝の天気です!
夜中に、雨が降ったようですが、今は、雨も上がって、晴れ間も見えています!
このまま晴れるといいですね…。
今日の予定…。
ポン子二号は、午前中は、学校で、水泳の練習!
ちなみに、明日は、水泳の記録会です!
終了後、応援に駆け付ける予定!
誰が、迎えに行くんだろ~?
じゃんけん、練習しようっと…。
ポン子一号は、昼まで、部活で練習~!
終わり次第駆け付けます!
文字通り、駆け付けます!
何故なら、練習場所は、同じ敷地内の体育館!
誰か、起きてきました…。
そろそろ準備か…? 続きを読む


今朝の天気です!
夜中に、雨が降ったようですが、今は、雨も上がって、晴れ間も見えています!
このまま晴れるといいですね…。
今日の予定…。
ポン子二号は、午前中は、学校で、水泳の練習!
ちなみに、明日は、水泳の記録会です!
終了後、応援に駆け付ける予定!
誰が、迎えに行くんだろ~?
じゃんけん、練習しようっと…。
ポン子一号は、昼まで、部活で練習~!
終わり次第駆け付けます!
文字通り、駆け付けます!
何故なら、練習場所は、同じ敷地内の体育館!
誰か、起きてきました…。
そろそろ準備か…? 続きを読む
2009年07月19日
西四国一周!
今日は、
『西四国一周、土用の丑の日に、四万十川のうなぎを食べようドライブ』
を楽しんできました~♪
愛南町まで、230㎞、3時間半。
愛南町から四万十市まで50㎞、1時間ちょい。
宿毛から四万十までは、途中から自動車専用道が出来ていて、快適でした!
続きを読む
『西四国一周、土用の丑の日に、四万十川のうなぎを食べようドライブ』
を楽しんできました~♪
愛南町まで、230㎞、3時間半。
愛南町から四万十市まで50㎞、1時間ちょい。
宿毛から四万十までは、途中から自動車専用道が出来ていて、快適でした!
続きを読む
2009年07月19日
2009年07月19日
230㎞
家から230㎞…。
東へ行くと、だいたい神戸!
というわけで、神戸クール9の試合を見に…?
ちがう、ちがう!
高速道路を西へ…!
本場のじゃこ天を食べに、西へ…!
愛媛の西のはしの町へ…。
高速おりて60㎞あるし…!
宇和島市内、渋滞してるし…!
あと30㎞…。
車内は、応援歌が流れはじめました!
東へ行くと、だいたい神戸!
というわけで、神戸クール9の試合を見に…?
ちがう、ちがう!
高速道路を西へ…!
本場のじゃこ天を食べに、西へ…!
愛媛の西のはしの町へ…。
高速おりて60㎞あるし…!
宇和島市内、渋滞してるし…!
あと30㎞…。
車内は、応援歌が流れはじめました!
2009年07月19日
まきちゃん
麻帆良学園
三年A組出席番号16番
佐々木まき絵ちゃん
新体操部所属
まきちゃんは、努力の人です。
早朝走って、練習して…。
ポン子一号のチームは、中学総体、三観地区大会で、優勝できました!
7月24日の県大会に進出です。
これも、彼女達の日頃の努力の結果だと思います。
立ち止まるな
前へと進め
君が求めたモノは得られるだろう
県大会も頑張れ~!
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
続きを読む
三年A組出席番号16番
佐々木まき絵ちゃん
新体操部所属
まきちゃんは、努力の人です。
早朝走って、練習して…。
ポン子一号のチームは、中学総体、三観地区大会で、優勝できました!
7月24日の県大会に進出です。
これも、彼女達の日頃の努力の結果だと思います。
立ち止まるな
前へと進め
君が求めたモノは得られるだろう
県大会も頑張れ~!
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
続きを読む
2009年07月18日
南ちゃん
南ちゃんといえば…?
そう、新体操です!
今日は、中学総体、新体操の西讃地区予選です。
三年にとっては、最後の大会です!
三年間の集大成、存分に発揮出来たのでしょうか?
自分達が満足出来れば、結果はついてくると思います!
西讃地区予選、突破出来るといいのですが…。
続きを読む
そう、新体操です!
今日は、中学総体、新体操の西讃地区予選です。
三年にとっては、最後の大会です!
三年間の集大成、存分に発揮出来たのでしょうか?
自分達が満足出来れば、結果はついてくると思います!
西讃地区予選、突破出来るといいのですが…。
続きを読む
2009年07月17日
いろいろと雨模様…
愛媛とのアウェー戦…。
結果は、敗戦です!
金井選手の2点本塁打で先制したのに、そのあとは、得点圏には何度も走者を進めるものの、肝心の適時打が出ずに、スミ2のまま…、最後は、三振のやまのオマケまで…。
守っては、四死球と失策で、3点を献上…。
典型的な負け試合…。
(試合内容は、ガイナマイツON-LINEより)
明日は、天候も回復しそう…。
気持ち、切り替えて、頑張れガイナーズ!
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
試合見に行った、家内はまだ帰ってきません…。
明日は、ポン子一号最後の中学総体なので応援にはいけません…。
香川から応援します!
ポン子一号、中学校生活最後の試合、悔いを残さないように、そして、試合を楽しんでください!
頑張れポン子一号!
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
結果は、敗戦です!
金井選手の2点本塁打で先制したのに、そのあとは、得点圏には何度も走者を進めるものの、肝心の適時打が出ずに、スミ2のまま…、最後は、三振のやまのオマケまで…。
守っては、四死球と失策で、3点を献上…。
典型的な負け試合…。
(試合内容は、ガイナマイツON-LINEより)
明日は、天候も回復しそう…。
気持ち、切り替えて、頑張れガイナーズ!
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
試合見に行った、家内はまだ帰ってきません…。
明日は、ポン子一号最後の中学総体なので応援にはいけません…。
香川から応援します!
ポン子一号、中学校生活最後の試合、悔いを残さないように、そして、試合を楽しんでください!
頑張れポン子一号!
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
2009年07月17日
G、あらわる!
『G、あらわる!』
と、言っても、これではありません!

見たい気持ちは、おおいにありますが…。
もちろん、これでも…!
この間、ポン子一号が、これの上下を着て、2階から降りてきた!
久しぶりに見ると、なにかと思ったし…?
黒光りする、Gあらわる!
しかも、出現場所は、ユニットバスの排水口から…!
朝、シャワーを浴びようと、シャンプーをし、蛇口をひねって、何の気無しに下を見ると、黒光りするGが…!
『かーさん、Gがおる~!』
『朝もはよから、なに騒ぎよん?近所に聞こえるやろ~!』
どうしよう!この状況…。
そこに、OックOーチ片手に、G殲滅隊登場!
水鉄砲と、OックOーチによって、めでたく、殲滅できました!
朝の貴重な時間を無駄に費やしてしまった…。
と、言っても、これではありません!

見たい気持ちは、おおいにありますが…。
もちろん、これでも…!

この間、ポン子一号が、これの上下を着て、2階から降りてきた!
久しぶりに見ると、なにかと思ったし…?
黒光りする、Gあらわる!
しかも、出現場所は、ユニットバスの排水口から…!
朝、シャワーを浴びようと、シャンプーをし、蛇口をひねって、何の気無しに下を見ると、黒光りするGが…!
『かーさん、Gがおる~!』
『朝もはよから、なに騒ぎよん?近所に聞こえるやろ~!』
どうしよう!この状況…。
そこに、OックOーチ片手に、G殲滅隊登場!
水鉄砲と、OックOーチによって、めでたく、殲滅できました!
朝の貴重な時間を無駄に費やしてしまった…。
2009年07月16日
懇談…
昨日は、ポン子二号の懇談がありました。
順番は、一番最後…。
野球観戦が、なるべく遅くまで出来るから…。
って、そこかよ!
学校で、時々、眠たそうにしているようです。
おえかきしたり、テレビ見たり、パソコン触ったりしてるからな~。
それに、明るいところで、アイマスクして寝てるしな~。
(-_-)zzz
もう少しはやく寝かさないと…。
そこの二人、パソコンの前で、毎晩、夜遅くまで、ガイナーズネタで盛り上がらないように…!
そんなポン子二号でも、目がぱっちり開いているときがあるようです!
一つ目は、英語の授業…。
週に、何時間あるのかな…?
二つ目は、体育の授業…。
目、開けとかないと、危ないやろ…!
最後に…。
もう、最後?
ガイナーズの話しをしている時…。
授業違うし…!
オチ、なくていいから…。
( ̄○ ̄;)
続きを読む
順番は、一番最後…。
野球観戦が、なるべく遅くまで出来るから…。
って、そこかよ!
学校で、時々、眠たそうにしているようです。
おえかきしたり、テレビ見たり、パソコン触ったりしてるからな~。
それに、明るいところで、アイマスクして寝てるしな~。
(-_-)zzz
もう少しはやく寝かさないと…。
そこの二人、パソコンの前で、毎晩、夜遅くまで、ガイナーズネタで盛り上がらないように…!
そんなポン子二号でも、目がぱっちり開いているときがあるようです!
一つ目は、英語の授業…。
週に、何時間あるのかな…?
二つ目は、体育の授業…。
目、開けとかないと、危ないやろ…!
最後に…。
もう、最後?
ガイナーズの話しをしている時…。
授業違うし…!
オチ、なくていいから…。
( ̄○ ̄;)
続きを読む
タグ :懇談